乳がん術後ケアの必要性
現在、乳がん患者は9人に1人と言われています。
術後特にトラブルがない方もいらっしゃいますが、中には不調を訴える患者もおられます。
これらの不調を解消するためには術後ケアの知識が必要です。
患者様の中には医師や正形外科、接骨院で相談しても、身体の不調が改善しない場合があります。
20数年間 乳がん術後ケアに携わってきたスキルを学習し、症状に苦しんでいらっしゃる方を一人でも多くお楽にしてあげていただきたいと思っております。
この度、一人でも多くの方をご支援したいと考え、乳がん術後ケアの講座を開催いたします。
乳がん術後ケアとは
乳がん術後にあらわれる主な症状として、下記のようなものがあります。
- 肩が上がらない
- 肩・首・頭痛
- 患部のツッパリ感
- 肩関節や腰の痛み
- 手足のしびれ
- 手指のゴワつき
- 関節可動域の低下
- 不安感・不眠
- 浮腫み
これらは乳がん術後ではなくても起こる症状ですが、原因が「乳がん手術後の押し迫」や「術後治療の影響」である場合、従来の施術方法では改善が難しいです。
症状によって改善方法も異なります。
また、抗がん剤治療、放射線治療、ホルモン療法、リンパ根消削の有無でも変わってくる点があります。
受講条件
① 女性であること
乳房患部をゆるめる必要があり、男性による施術は対応できません。
② 施術経験が10年以上ある方、または開業している方。
初心者には理解が難しい点や、術後の場合の失敗は避けなければなりません。
③ 関東圏以外に在勤していること
地方には乳がん術後ケアを取り扱う機関がないため、来院患者の負担を軽減するためです。
④ スクーリング参加が可能であること
リモートによる5回の授業の他
スクーリングにより当院での見学後、テストを受けていただきいただきます。
テスト合格後、当院のホームページにリンクさせることも可能です。
⑤ 受講料50万円になります
受講前に全額を納入していただきます。
※スクーリングでの経費は含まれません。
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
【公式】スマイル整体院 公式LINEアカウント スマイル整体院ではLINEを運用中!
【公式】スマイル整体院 公式LINEアカウント スマイル整体院ではLINEを運用中!
【公式】スマイル整体院
公式LINEフォローお願いします!
- LINE[公式]で施術のご案内配信中